整う高取 禅と体

整う高取 禅と体

体を動かし&禅で整う一日

高取城の礎を築いた大和の豪族”越智氏”をストーリーとして、高取の地で心と体を整える半日の体験ツアーです。

禅とウォークで心と体を整える ~越智氏ゆかりの地にて~

禅と写経体験で心を整える

越智氏ゆかりの禅寺「光雲寺」での座禅体験・写経体験
いす式もありますので、足にご負担のある方でもご参加いただけます。)
(警策も、ご希望であれば、体験して頂けます。)

越智氏ゆかりのウォークで体を整える(90分弱)

光雲寺を中心とした越智氏ゆかりの地を回るミニウォーク(約2キロ)

  • 越智氏居城跡
  • 有南神社(越智氏氏神様)
  • 天津石門別神社(戦勝祈願)

越智氏とは

越智氏は、中世の大和の国の覇権を争った豪族で、北(大和郡山)の筒井氏、南の越智氏と2つの大きな勢力の一方を担っていました。南北朝時代は、南朝方につき、高取・御所エリアを中心に躍動していました。

日本一の山城 高取城の礎を築く

越智氏は、勢力を拡大し、居城(お屋敷)から、詰め城である貝吹山城(高取町と橿原市の境)そして、日本一の山城へと発展していく高取城の礎を、築いていきます。

越智氏菩提寺の禅寺

越智氏菩提寺は、黄檗宗の禅寺「光雲寺」。高取町越智の地名が残る丘陵に抱かれた禅寺です。越智氏の墓も安置されています。


日時

令和7年3月29日(土) 13時集合 16時30分頃解散予定
(雨天決行 ※荒天時は、中止又は行程の一部を省略することがあります。)

集合場所

越智氏菩提寺 光雲寺(奈良県高市郡高取町越智24番地)
※駐車場あり

アクセス

  • 自家用車の方は、目的地へお越しください(駐車無料)
  • 公共交通の方は、近鉄吉野線 市尾駅から、乗り合わせによるスタッフ同乗送迎サービスを行います。お申込時に、併せてお申し込みください。同乗送迎サービスは無料です。

ツアー工程

光雲寺(お話・座禅体験、写経体験)→(徒歩)→有南神社→天津石門別神社→越智氏居城跡→光雲寺

募集定員

20名程度

参加費(税込)

大人 1,000円 / 小学生以下 500円

本ツアーのキャンセルポリシー

開催日 前日まで不要
開催日 当日 参加費の100%

参加費に含まれる費用

  • 体験費用
  • ガイド費用

その他確認事項

  • 本ツアーは、モニターツアーです。そのためモニター価格になっております。
    イベント終了後、アンケートにご回答いただくことが参加の条件となります。また、ツアー中は、体験風景を撮影させて頂きます。ご了承ください。
  • 30分程度の禅体験がございます。お子さまのご参加については、参加適齢かどうかについては、保護者様の方で、ご判断をお願いします。お子さまの付き添いの為など、禅体験の省略等は可能です。恐れ入りますが省略時も費用に減額はありません。
  • 参加費は、当日受付時にお支払いいただきます。
  • 安全のため係員の指示には従っていただくようお願いいたします。

お申込フォーム

当Webサイトで受け付けます。先着順で定員になり次第、受付を終了します。
また、本ツアーは、催行確約ツアーです。最低催行人数などの設定は、ございません

たくさんの御申込、誠にありがとうございました。定員に達したため、お申込みを終了させて頂きました。

コメントは受け付けていません。