高取城ナイトウォーク「2023春」
日本一の山城「高取城」の夜は美しい。写真などを撮影しながら、運動というよりは体を動かしながら楽しむこと目的としたナイトウォークツアー。濃紺に抱かれた天守石垣や、大和平野・大阪の灯も見通せる国見櫓跡などで、ゆっくり流れる時間を過ごしませんか?
好評のナイトウォークが、令和5年4月8日(土)、再び開催です!
…日本一の山城「高取城」の夜は美しい。写真などを撮影しながら、運動というよりは体を動かしながら楽しむこと目的としたナイトウォークツアー。濃紺に抱かれた天守石垣や、大和平野・大阪の灯も見通せる国見櫓跡などで、ゆっくり流れる時間を過ごしませんか?
好評のナイトウォークが、令和5年4月8日(土)、再び開催です!
…高取町には、700余りの古墳が発見されています。その中でも、形の分かりやすい古墳を巡りながら古墳時代に思いをはせるツアーを開催します。このツアーでは、普段閉鎖されている石室も特別公開。いつも以上に、ディープな古墳をお楽しみ頂けます。
また、一番簡単に製作する方法を使った埴輪製作体験も含んでいます。古墳時代に墳丘や造出に置かれた埴輪を作って、被葬者を祀った方々の心も体験するツアー3月21日開催です。
定員に達したため受付を終了いたしました(3月16日 0時時点)
…写真などを撮影しながら、体を動かしながら楽しむこと目的としたナイトウォークイベントを開催します。竹林に抱かれた寺崎白壁塚古墳や大和平野の夜景をお楽しみいただくナイトアドベンチャーツアーです。
定員に達したため受付を終了いたしました。(3月15日 0時時点)
高取町には、日本一の規模を誇る「高取城」があります。この高取城を築いた大和中世の豪族「越智氏」。越智氏は、大和国で大きな勢力をふるいましたが、秀吉時代に大和北部を治めていた筒井順慶らによって暗殺され、越智氏は滅亡します。
越智氏の子孫は、このエリアに多く残っていると言われており、その末裔が大和の薬として名高い「三光丸」を作り出し、現代へとつながっています。
「薬の町たかとり」と言われる、当地で越智氏を祀る菩提寺での禅体験と薬膳の体験で、皆様の心と体を整える一日を過ごしませんか?
禅体験、三光丸くすり資料館貸切入館、薬膳体験など、一気に楽しめる日帰りツアー(3月12日)です。
…高取ニューツーリズム協会では、非日常体験を提供するツアーを現在企画中です。開催頻度は多くありませんが、皆さんに楽しんで貰える濃厚なツアーを開催して参ります。次のツアー企画公表を、ご期待ください。
過去の開催ツアーについては、こちらをご参照ください。